続きを読むその他, …車のライトは早めに点けましょう!20年くらい前に、タウン情報Lazudaに「ライトを点けろ!」という編集後記を書いたことがあります。 当時は「あなたが見えるかどうかは関係ない、歩行者やドライバーに早く気がづいて貰うために早くライトを点けて!」と書きました。 昨年患った病気...佐藤6 views61
続きを読むその他, …【17張目】キャンプブログ。GWに犬をキャンプに連れて行った話こんにちは。業務推進部の松本です。さて、だんだんと夏が近づいてきましたね!今年も「皆生温泉マリンアスレチック海皆-kaikai-」やりますよ!鋭意準備中です!お楽しみに!! 今回は、初めて犬をキャンプに連れて行ってみた話です。犬を飼い始めて...松本 勝0 views517
続きを読む私たちのこと, …【自己紹介】シングルファザー編集者の石原です《過去・現在・未来?》島根県で暮らすシングルファザー編集者のつぶやき。改めて困った事、今の生活など、簡単にハイライト!石原 一樹(いしやん)0 views516
続きを読む記事一覧【奮闘中】とにかくまずは「Notion(ノーション)」を開く!GWは境港→名古屋→大阪と大移動でした〜。 みなさん、こんにちは。山陰の地元タウン情報誌「ラズダ」編集部の水野です。 これ5〜6年前のこと。私が大阪で生活していた頃、ジワジワと「Notionいいよ〜。」という声が聞こえるようになっていました...水野 雄斗7 views59
続きを読む記事一覧島根にはまだまだ知らない魅力がいっぱい週末はもっぱらおでかけ! こんにちは!吉岡です。前回は「20代後半でweb初心者が動画編集とライターをはじめてみた」を書きましたが、2月から山陰のタウン情報”ラズダ”のフリーペーパーも担当しています。ラズダTVの撮影やフリーペーパーでの取材...吉岡 みのり5 views419
続きを読むその他, …今年のGWのご予定は?桜は今週で終わりかな? 年末年始に帰省した際に、道端で出会ったヤギです。最近母親から、またあの羊がいたと報告がきました。羊じゃないよ。 おでかけシーズン到来…! さて、早いものでコロナ禍と呼ばれて丸3年がたちました。撮影や取材で大学に出入り...江川 美貴128 views44
続きを読むその他, …【桜舞う頃の雑感】新生活スタートは気づきの季節旅立ちと出会いの春ですね。 桜も満開となり、あと数日で4月です。進学や就職、転勤等で多くの人が新生活をスタートしますね。我が家でも、見知らぬ土地で、初めての一人暮らしを始める子どもがいます。これまで、いかに家族や友人、先生方の助けを借りて、...板持 直人238 views328
続きを読むその他, …おしゃべりお父さん昨年12月から3月の前半まで、各種キャンペーン(3つ)の事務局業務をしてました。 主に観光系の事務局なので、問い合わせ対応、説明をするのは地元の事業者様、一般の旅行者様になります。 デジタルの絡んだキャンペーンだったため、オペレーションがや...佐藤323 views322
続きを読むその他, …20代から30代になって変わったこと。趣味、ものの見方、考え方化粧っけと色気がないからか、よく20代に見られます。江原です。(良いのか悪いのか。)がんばります。 山陰の地元のタウン情報誌「ラズダ」の編集部として、取材をしたり記事を書いたりしています。外に出てたくさんの発見、人とのおしゃべりが楽しくてし...江原 淳月325 views322
続きを読むその他, …【指輪物語】祖父から親父、そして自分にこんにちは。昨年より業務推進部という部署に替わりました!引き続き『山陰を元気に!』できるよう邁進します! 今回のテーマは『指輪』について。皆さんは親など家族から譲られたモノって何かありますか?アメリカの映画などでは「お祖母ちゃんが身に着けて...松本 勝365 views38
続きを読むマーケティング, …ターゲットを考える時は属性よりも「関係性」重視で広告をはじめ、プロモーションや施策を検討するうえで、まず考えておきたい「ターゲットとの関係性」について簡単にまとめました。石原 一樹(いしやん)431 views228
続きを読む記事一覧【生活編】私が感じる「都会」と「田舎」のギャップ季節感を無視した半袖シャツで失礼します! みなさん、こんにちは。山陰の地元タウン情報誌「ラズダ」編集部の水野です。 鳥取県に移り住んでもうすぐ2年。いやー、本当に山陰最高!というくらい毎日楽しい日々を過ごしています。 そんな中でもまだまだ馴...水野 雄斗584 views221