株式会社メリット

島根・鳥取の魅力を発掘

20代から30代になって変わったこと。趣味、ものの見方、考え方

1595 views
約4分
アバター
化粧っけと色気がないからか、よく20代に見られます。
江原です。(良いのか悪いのか。)
がんばります。

山陰の地元のタウン情報誌「ラズダ」の編集部として、取材をしたり記事を書いたりしています。
外に出てたくさんの発見、人とのおしゃべりが楽しくてしょうがないです。江原です。
31歳になりました。

ある年上の友達が、「30代、めっちゃ楽しいよ!!」と歓喜に満ちている姿を見て、「そんな変わる!?」と不思議に思っていました。実際に30歳になった時は、「20代の時と特に変化ないなぁ」なんて思ってたんですが、ここ最近、20代の時にはなかった変化に気づくようになりました。たとえば↓の4つ。

①ニュース番組がおもしろい
②ちゃんと「休む」ということを知った
③大人になって見る“子ども向けアニメ”のおもしろさを知る
(ドラえもん、クレヨンしんちゃんとか。ドラえもんに関しては、一人で朝から映画館に行きスクリーンをひとり占めしました・・・なんて贅沢・・・)
④家族に対する思いが強くなる など。

①でいうと、YouTubeになるのですが、最近「ABEMA(アベマ)変わる報道番組」をチャンネル登録して見ています。あるニュースに対して、みんなで議論しあい、いろんな意見を聞けるのがすごく面白い!! 特に気に入っているのは、「ふつう」という言葉に対して議論している回です。20代の時はよく使っていた言葉ですが、ここ最近は、「ふつう」という言葉が好きではありません。(使ってしまう時も多々・・)
「それ普通でしょ!」「普通じゃない?」「普通はこうあるべき」。“安心”できる言葉でもあり、時には“暴力”にもなってしまう「ふつう」という言葉について、深~く、考えさせられた回でした。
あと、9月頃にテレビで気象予報士さんが、天気コーナーの終わりに、「今日は夏と秋をブレンドしたような一日になりそうですね。」と言われていたことにも衝撃を受け、ニュースが面白いと思った出来事です。天気予報で“ブレンド”なんて、そんな言い方初めて聞いたし、なんてオシャレな表現なの!?!? と、驚いたことを覚えています。それからは、番組の中でどんな言葉を使われるのかにも、注目をするようになりました。(聞き流してる時もあるけど・・・)

ABEMAの「ふつう」議論、ぜひ見てみてください!

ちなみに、「ABEMA」チャンネルを登録するきっかけになったのが「電話不要論」。激しい論争にドキドキ、でもワクワク、しながら見てました。もちろん自分の立場になって考えてみたら、まだまだいろんな働き方や工夫があるような気がして、すごくおもしろかったです。

今回のブログはここまで・・・

本当はこのブログ、①の「ニュース番組がおもしろい」ではなく、④の「家族に対する思いが強くなる」が書きたかったのですが・・・。①について、久しぶりに動画を見たら、ついまた面白くなってしまい長く書いてしまいました(笑)。

ちなみに前回のブログには「ラズダの好きなところ」を書いています。
書きたいネタは実はたくさんあるのですが、思うだけで実行に移せていません・・・m(__)m

④の「家族に対する思いが強くなる」では、30代になった今、“一番興味があるもの”について、次回書かせてください!それでは箸休め的なブログになってしまいすみません!読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

株式会社メリットタウン情報ラズダ編集部江原 淳月
鳥取・島根のタウン情報誌ラズダ編集部に所属。

普段はラズダのウェブマガジン「日刊webラズダ」の記事を作るため、
ワクワクするネタを山陰各地探し回っては取材をしています。
SNS運用(インスタグラム)では、ラズダの広報的役割を担っています。

好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。
夏にみるツヤッツヤな茄子と、冬のぶっくり太ったカブを見つけるとテンションが上がります。

偶然が生む発見が大好物。ハプニングは好きなほうです!
Follow :
私たちの会社を見てみる
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

お急ぎの方はコチラ

何にお困りですか?

ラズダのSNSをフォローお願いします!

0852-23-2230
いつでもお気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合はお電話の方がスムーズです。
お問い合わせはコチラ