続きを読むその他, …【ディープな街歩き@山陰】その(3)米子の商店街周辺かのだんだん気温が上がって夏らしくなってきましたね!いや、その前に梅雨!紫陽花が咲くのが楽しみです♪ 今回は米子の商店街周辺へ 前回は湊山公園でのお花見について書いて、「街歩き??」となりましたが今回は正真正銘街をぶらぶらしてきました!場所...森田 華乃91 views62
続きを読むその他, …「映え」のためだけじゃない!私が食べ物の写真を欠かさずに撮る理由かの最大10連休のGWももう終盤!皆さんは何をして過ごされましたか? 食べ物の写真を撮る人 世の中には2種類の人間がいます。外でご飯を食べるときやカフェでスイーツを食べるときに写真を撮る人間と、撮らない人間です。と、なにやら壮大な感じで始ま...森田 華乃263 views56tabe
続きを読むその他, …【ディープな街歩き@山陰】その(2) お花見と猫見ができる公園かの企画営業事業部の森田です!4月に入り、桜も満開!春はいろんなお花が咲くのでお散歩が楽しいですよね^^ 春は街歩きにピッタリ! 前回のブログでもお話しした通り、私は最近「街歩き」にハマっています!気温も上がってきて、外に出やすい季節になっ...森田 華乃309 views48
続きを読むその他, …【ディープな街歩き@山陰】その(1)雨の日の松江駅前かの企画営業事業部の森田です!だんだんと気温も上がり、春が感じられるようになってきましたね! 「街歩き」してますか? 突然ですが、みなさんは「街歩き」してますか?街の中を特に目的もなくぶらぶら歩いたりすることはあるでしょうか。私は趣味でカメ...森田 華乃421 views34
続きを読むその他, …私がinstagramのアカウントを4つも持っているワケはじめに 突然ですが、皆さんはinstagram使っていますか?タイトルでもわかる通り、私は個人的にめちゃくちゃ使っています。しかも、持っているアカウントは4つ!!笑 「そんなに必要なの?」「使ってないアカウントもあるんじゃないの」「使い分...森田 華乃417 views23
続きを読むその他, …【コロナ禍でも楽しめる】趣味に「カメラ」をおススメする5つの理由かの今年も残すところあと3日、早すぎる…皆さんは2021年、どのように過ごされましたか? 今年も残りあと三日。2021年を振り返ってみると色々なことがありました。その中で、1年通してバスケと同じくらい楽しんだ趣味があります。 それは、一眼レ...森田 華乃830 views1229
続きを読むその他, …【コロナ婚】友人の結婚式にオンラインで参加した話森田24-5歳は第一次結婚ラッシュと言われているようで、周りでも結婚したという話がちらほら。今回は、オンラインで参加した幼馴染の結婚式のことを書いてみようと思います! 結婚式の案内が届いた ある日、昨年結婚した幼馴染から結婚式の案内が届きま...森田 華乃548 views1110
続きを読むその他, …【シャインマスカットより美味しい!?】高級ブドウ3種類を食べ比べてみた。かの採用支援セクションのかのです!偶然、ブログ担当日がちょうど25歳の誕生日!とうとうアラサーに…。 長野から高級ブドウが届いた! 長野県に住んでいる親戚からブドウが届きました。実は収穫量全国2位!ブドウにも色々な種類がありますが、今回送っ...森田 華乃838 views915
続きを読むその他, …【山陰への移住者必見!?】かのの出雲弁講座 第1回「方言っぽくない方言」かの採用支援セクションの森田です!大学時代は人文学部で、日本語や方言などの勉強をしていました! 大学時代は島根県はおろか西日本出身の友達はほとんどおらず、出雲弁が通じないこともしばしば・・・方言を研究している大学教授に「出雲弁は珍しい方言」...森田 華乃1757 views728
続きを読むその他, …目標を立てるときに便利な「守破離」という考え方かのこんにちは!採用支援セクションのかのです!今回は私が目標を立てるときに意識している考え方のご紹介です。 「守破離」という考え方 突然ですが、みなさんは「守破離(しゅはり)」という言葉をご存知でしょうか。インターネットで調べてみると、 守...森田 華乃1283 views69
続きを読む山陰雑記, …【山陰への移住者必見!?】かのの出雲弁講座 第0回「方言って面白い!」採用支援セクション、今も現役バリバリでバスケをしてる”かの”です!前回は、長野県の大学に進学したら就活で地獄を見た話を書きました。今回はもう少しさかのぼって、大学時代に勉強したことを交えながら書いてみようと思います! かのちなみに大学のとき...森田 華乃1030 views421
続きを読む採用・人事, …【コロナ前の就活】月に1回650kmを往復していた話。採用支援セクション、社内で最年少の”かの”です!学生の時のことを忘れないうちに、自分の「就活」を思い出しながら書いてみようと思います。 「とりあえず島根帰ろっかな~~」で就活スタート 長野県の大学に進学し、(そろそろ就活しないとなぁ)と思い...森田 華乃1442 views210