続きを読む私たちのこと, …自分の会社の好きなところ、いくつ言えますか??(還暦ケーキ)新年あけましておめでとうございます。去年は父が還暦に、今年は祖母が米寿、そして私は本厄年!!まずは・・・厄払いに行ってきます。(よき1年になりますように。) 山陰の地元タウン情報誌「ラズダ」編集部として、取材したり記事書いたり...0江原 淳月40 views13
続きを読む記事一覧まずは“わたし”についてご紹介します。水野まもなく鳥取県2年目。毎日自然を感じて生きてます。 みなさん、はじめまして!この春からメリットに入社した、水野雄斗です。 早いものであっという間に2022年が終わろうとしてますね。私の今年の目標は『ダイエット』でしたが来年も同じ目標に確...水野 雄斗16 views126
続きを読む記事一覧20代後半でweb初心者が動画編集とライターをはじめてみた吉岡みのりだんだん寒くなってきましたね。雪をみるのは好きだけど、積もった雪は嫌い。冬のいいとこ探ししてみようかな。 はじめまして。春からメリットに仲間入りした、吉岡みのりです。今回は、初投稿ということで、自己紹介やメリットに入社したきっかけ...吉岡 みのり views1130
続きを読むマーケティング, …【社内外版】日刊webラズダ取説:記事作成時に気を付けてること山陰ローカルウェブマガジン「日刊webラズダ」運営担当者による運営なんちゃってガイドラインです。石原 一樹(いしやん)313 views89
続きを読む記事一覧【書籍紹介】マーケティングに役立つ!知っておきたい「Z世代」の価値観消費市場の中心を担う「Z世代」の傾向を知る 近年耳にする「Z世代」という言葉。なんとなく「若い世代のこと」と捉えている人も多いのではないでしょうか。 私自身も認識が曖昧だったので、今回はこちらの本を手に取ってみました。読んだ本は、ジェイソン...祥太郎渡部672 views329
続きを読むその他, …【SNS、疲れませんか?②】SNS休暇オススメです!ラズダ編集部江原すっかり春ですね~最近がんばってることは早寝早起きです。 こんにちは。山陰のタウン情報誌ラズダ編集部の江原です。普段は「日刊webラズダ」の記事を書いたりしているほか、ラズダのインスタグラムアカウントの運用もしています。今回...江原 淳月624 views311
続きを読むマーケティング, …山陰ローカルウェブマガジン「日刊webラズダ」の弱点をさらす島根・鳥取のローカルウェブマガジン「日刊webラズダ」の暴露(?)ブログ。サイトが抱えている課題を紹介。だけど、それって「弱味=悪い」なの?石原 一樹(いしやん)777 views222
続きを読むマーケティング, …日刊webラズダ分析レポート:2021年総まとめ島根・鳥取のローカルウェブマガジン「日刊webラズダ」の2021年総まとめレポート。総アクセス数はもちろん、2020年との比較で見えてきた2021年のユーザーの動きなども解説しています。石原 一樹(いしやん)707 views119
続きを読む山陰雑記, …【出雲市】最近食べておいしかったラーメン3選こんにちは、 島根県出雲市出身の ラズダ編集部 べーやんです。好物はラーメンとチュロス、苦手なのは酢の物です。休日はDAZNでひたすらサッカー観ながらやんや言うのが趣味です。 社内では、米子・松江・出雲周辺に発行しているフリーぺー...祥太郎渡部976 views1215
続きを読むその他, …元・旅行情報誌編集者が選ぶ「何回でも行きたい観光地」元旅行情報誌の編集者による「実際に行ってみて、また行きたい!」と思うおすすめの観光地をゆる~く紹介しています。石原 一樹(いしやん)845 views1130
続きを読む出版, …月刊雑誌をやめて2年半。WEB・SNSに移行した編集部の生活はどう変わったかこんにちは、 島根県出雲市出身の ラズダ編集部 べーやんです。好物はラーメンとチュロス、苦手なのは酢の物です。休日はDAZNでひたすらサッカー観ながらやんや言うのが趣味です。 社内では、米子・松江・出雲周辺に発行しているフリーぺーパー「タウ...祥太郎渡部568 views1115
続きを読むマーケティング, …お客様への「13cm×6cm」の手紙。あなたなら、ラズダの広告に何を書きますか?メリットがポスティング事業を始めて約7年前が経ちました。 立ち上げ当初から営業活動を支えてくれていた「ポストイン山陰」のホームページ。スマホ対応にもしてもらえず、孤軍奮闘で黙々と働き続けてくれたホームページ。「SEOはそこそこ強いからいいか...啓司柏井752 views1013