株式会社メリット

島根・鳥取の魅力を発掘

小学校入学までに備えておきたいこと     【ラン活】【勉強机】【小1の壁】など

2037 views
約4分
小学校入学までに備えておきたいこと     【ラン活】【勉強机】【小1の壁】など
アバター
波多野
突然ですが、複式学級ってご存じですか?
私の小学校時代の同級生は、私を含め3人!!
なので、1・2年、3・4年、5・6年の合同クラスで学年の違う子たちと一緒に授業を受けていました!!←これを複式学級という
最近は、小学校の統合が進んで、複式学級はますます稀有な存在になりましたね。

また機会があったら(ネタ切れになったら…)、
子供のころのこともブログに書きたいと思います(^^)/

娘が4月から小学校1年生になりました♪
ランドセルはどれにしよう…から始まり、
制服のサイズ合わせ、物品購入から大量の名前書き!!と、
小学校の入学準備は結構大変でした。

無事入学式を終え、少しリズムもつかめてきたかなぁと一安心…

入学から約3ヶ月経って、色々反省点も見えてきたので…←今ココ
今回は小学校入学準備で備えたいことをブログのテーマにしたいと思います。

①ランドセル選び

色もデザインも多様化しているランドセル。
ランドセルコーナーに行く→親子で目移り→次々と背負ってみる→うーん…の無限ループに(;’∀’)
平成元年の小学生(私)には、こんな悩みはなかったぞ!
 
選ぶポイントは、ズバリ①色、②形、③機能の3つ!!
わが子のランドセルで解説してみます。
①色

本人の好きなカラーが1番!愛着=大事に使うことに繋がると思います。
我が家では、高学年になってもなじみそうな色をチョイスしました。

(ポイント)
全部のランドセルから選ぶと目移りが半端ないので、好きな色を聞いて、こちらで候補を3つ位にしぼり、「この中でどれがいい?」と選ばせました(^^♪

②形

縦型と横型があり、
留め金がランドセルの底にあるタイプと後ろにあるタイプがあります。

(ポイント)
うちの学校の1年生は、黄色いランドセルカバーを使用します。縦型→ピッタリ◎、横型→加工が必要なことが多い△です。わが子のランドセルは縦型のうしろに留め金があるタイプですが、留め金が一番下にあるのでカバーの加工なしで使用ができました(*^^)v縦型でも留め金がうしろの真ん中あたりにあるものは若干調整が必要そうなので、要注意です!

③機能

薄型で軽さ重視のシンプル設計のランドセルを選んだので、無駄なものは一切ついていません。実際使っているのを見て思ったのが、1年生から荷物が多いこと(特に週末)。教科書やノートに加え給食エプロン、体操服、上靴…。ランドセルがパンパン(;’∀’)おまけに熊よけの鈴(必須)と防犯ブザー(必須)をつけると他にひっかける場所がありませんでした。

(ポイント)
軽さも大切だけど、同じくらい収納力も大事だと痛感!ランドセル周りのひっかけるところ3つは欲しい!

②勉強机は必要?

我が家は勉強机は購入しませんでした。
本人が欲しいと言うようになってからでいいかなぁと。。。
実際、平日は学校から交流センター※後述します※へ行き、宿題をしてから帰ってきます。
(やること自体レアケースですが…)休日は、居間のテーブルでしています。
勉強できる場所を作ることは必要ですが、入学準備として机は必要ないなぁと個人的には思います。

③「小1の壁」に備える

◎学童保育を活用!申請を忘れずに!
娘が小学生になって、保育園時代と違うな~とすごく思うことは、14時ごろに帰ってきたり、土曜日の振り替え休日で平日はお休みになったりすることです。まだ経験していませんが、夏休みなどの長期休みも…。まだ一人で留守番させるのは不安でもあります。仕事と両立する上では、備えておかないといけないポイントです。
この場合、学童保育を利用することが多いですが、共働き世帯の増加で申請しても入れないことが結構あるんです!そしてうちも、まさかの学童保育に入れず…みなさん早めに、確実に申請しましょう!

現在、娘は、小学校の近くの交流センターで放課後の見守りをしてくださるので、そこへ行っています。どうしても家に帰らないといけない時は私が在宅勤務をしてやりくりしています。ありがたいことに仕事と両立できていますが、特に在宅勤務が難しい業種の方は、小1の壁に阻まれないように、しっかり対策してほしいなぁと思います!!

◎この他、入学前にしたこと、した方がよかったこと
・住所を言えるようにする【万が一のため】
・一人で行ってもよい範囲を決める(一緒に歩いて)【安全のため】
・お友達の親さんとLINEなどの連絡先を交換しておく【子供同士で遊ぶ約束をすることが増えます…】

アバター
波多野
余談ですが、
P(ピー)さんって聞いたことありますか?
「懐かしい!」って言っておられたお母さんがおられましたが、私は「何?それ!!!?」でした(;^ω^)長男・長女、初めての小学生(姉や兄がいない子)のことみたいです!由来は現在調査中!!知っている方おられたらご一報ください♡以上、ありがとうございました~★


私たちの会社を見てみる
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

お急ぎの方はコチラ

何にお困りですか?

ラズダのSNSをフォローお願いします!

0852-23-2230
いつでもお気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合はお電話の方がスムーズです。
お問い合わせはコチラ